健康診断のお知らせ - 無料でダウンロードできるフォーマット

Wordで作成した健康診断のお知らせのフォーマット(テンプレート・雛形)です。

ホーム > ビジネス6 > 健康診断のお知らせ

健康診断の実施日・場所・対象者・検査内容・注意事項など、必要な情報を簡潔に伝えることができる社内文書「健康診断のお知らせ」を3種類掲載しています。
検査項目や受診順を詳細に記載していて、当日の流れをスムーズに案内できます。
検査結果の報告方法や問い合わせ先まで明記しているので、総務業務が円滑に実施できます、ぜひご利用ください。

掲載しているフォーマットは下の3書式です。

夜勤・交代制勤務者や、欠席者に対応するなどWordでカスタマイズできます。

ダウンロードするには下の「Wordフォーマット無料ダウンロード」をクリックしてください。
ダウンロードファイルは圧縮等していません、そのままでご使用ください。
同系のフォーマットで「健康管理シート(体重・脂肪と血圧の2書式)」を掲載しています、参照してください。


A4縦 男女別時間割で受診順を明記した健康診断のお知らせ

A4縦 男女別時間割で受診順を明記した健康診断のお知らせ

発行日
社員各位
総務課
定期健康診断 実施のお知らせ
今年度の定期健康診断を以下の通り実施いたしますので、ご案内申し上げます。
健康診断は、ご自身の健康状態を確認し、病気の早期発見・予防につながる重要な機会です。必ず受診いただきますようお願いいたします。

1. 実施日時:〇〇年〇月〇日(〇)
男子:午前〇時~午前〇時
女子:午後〇時~午後〇時
2. 実施場所:1階 会議室
3. 対象者:全従業員(必須受診)
4. 検査項目:身長・体重・血圧測定、血液検査、視力・聴力検査、心電図 他
【当日の受診順について】
受 付:会場入り口にて受付を済ませ、受診票を受け取ってください。
検査順:以下の流れで順次ご案内いたします。
基本測定(身長・体重・血圧)
視力・聴力検査
心電図検査
血液検査
医師による問診・診察
待機について:混雑を避けるため、順番が来るまでは指定の待機エリアでお待ちください。
終了後:受診が完了したら、担当者へ受診票を提出し、解散となります。
健康診断の結果については、後日個別にご報告いたします。
ご不明な点がございましたら、総務課までお問い合わせください。
皆様の健康維持のため、必ず受診ください。
以上

Wordフォーマット1 無料ダウンロード


A4縦 部署・男女別で受診順を明記した健康診断のお知らせ

A4縦 部署・男女別で受診順を明記した健康診断のお知らせ

発行日
社員各位
総務課
定期健康診断実施のお知らせ
今年度の定期健康診断を下記の通り実施いたします。
従業員の皆様の健康管理のため、必ず受診くださいますようお願い申し上げます。

1.実施日:令和○年○月○日(○曜日)
2.時間:午前○時~午後○時
3.会場:(会場名・場所)
4.対象者:全従業員(パート・アルバイト含む)
5.持ち物:健康保険証、記入済み問診票(別途配布)、筆記用具
6.受診順・受付方法:
- 当日は受付順にご案内いたします。
- 混雑を避けるため、各部署ごとに下記の時間帯でご来場ください。
各部、男子終了後、女子の順でお願いします。
・○部 午前○時~○時
・△部 午前○時~○時
・□部 午後○時~○時
- 指定時間外の受診を希望される場合は、事前に担当までご相談ください。
7.その他:当日は朝食を抜いてご来場ください。詳細は別紙をご参照ください。
ご不明な点がございましたら、(総務 山田)までお問い合わせください。
以上

Wordフォーマット2 無料ダウンロード


A4縦 法令・部署別・詳細の健康診断のお知らせ

A4縦 法令・部署別・詳細の健康診断のお知らせ

発行日
社員各位
総務課
定期健康診断実施のお知らせ
労働安全衛生法に基づき、今年度も下記のとおり定期健康診断を実施いたします。
全社員が対象となりますので、対象者は必ず受診いただきますようお願い申し上げます。
■ 健康診断実施概要
•実施日:令和○年○月○日(○曜日)
•受付時間:午前9時00分 ~ 午後4時00分(予定)
•場所:本社会議室(または指定会場)
•対象者:正社員・契約社員(※パートは別途案内)
•検査内容:身長・体重、視力・聴力、血圧、尿検査、血液検査、胸部X線、心電図 ほか
•持ち物:健康保険証、健康診断受診票(後日配布)
■ 当日の受診について
•受診は部署ごとの時間割に従って行っていただきます(別紙「部署別受診スケジュール」参照)。
•各自、指定された時間の10分前までに会場受付へお越しください。
•会場に到着したら、受付を済ませていただき、指示に従って順番に検査を受けてください。
•原則として以下の順に受診します:
•受付→②問診票記入→③身体計測(身長・体重・視力・聴力) →
Ø④血圧測定→⑤採尿→⑥採血→⑦胸部X線→⑧心電図→⑨医師による診察
•会場内では係員の誘導に従ってください。遅刻や順番飛ばしのないようご協力をお願いします。
■ 注意事項
•体調不良や急な予定で受診できない場合は、事前に必ず総務部までご連絡ください。
•検査前日は飲酒を控え、睡眠をしっかりとお取りください。
•朝食は軽めにするか、絶食指示のある方は指示に従ってください。
•検査結果は後日、個別にお渡しします。
社員の皆様の健康維持は、会社にとっても大切な取り組みです。円滑な実施にご協力いただきますようお願い申し上げます。
以上

Wordフォーマット3 無料ダウンロード