初めての企業や新規取引先との取引を開始する際には、相手企業の信用状況を確認することが重要です。
本ページでは、「会社信用情報の照会文」とその「回答書」4種類をWord形式で無料提供しています。
経営状況・支払い実績・代表者の人柄など、取引判断に必要な情報を得るための正式なビジネス文書です。
どのテンプレートも登録不要でダウンロード可能。文面を調整して、自社仕様に簡単にカスタマイズできます。
企業間取引や法人営業でそのまま使えるフォーマルな文例としてご活用ください。
会社信用情報の照会文と回答書作成のポイントは下記になります。
新規の取引や業務提携、外部企業との共同プロジェクトを進める際には、相手先企業の経営実態や支払状況、過去の取引履歴を把握しておくことがリスク回避の基本です。
本ページでは、信用照会文2種類と、それに対する回答書2種類の計4テンプレートを収録しています。
形式はすべてWord(.docx)で、社外文書としてそのまま利用できる丁寧な文体で作成されています。
照会文では、
「新規取引前の信用確認」「共同事業の相手企業調査」など、目的に応じて表現や依頼内容を変えています。
回答書では、
「事実に基づく誠実な記載」「守秘義務に配慮した丁寧な語調」を重視し、社外対応にも適した実務的フォーマットに仕上げています。
掲載しているフォーマットは下の4書式です。
注文内容・取消理由・今後の方針などを実際の状況に合わせて修正するなども簡単です、Wordで自由にカスタマイズできます。
ダウンロードするには下の「Wordフォーマット無料ダウンロード」をクリックしてください。
ダウンロードファイルは圧縮等していません、そのままでご使用ください。
同系のフォーマットで「取引先一覧表:A4縦で15社と横で20社を記入できる2種類」を掲載しています、参照してください。
新規取引先の信用状態を問う正式依頼文。複数項目を網羅し、機密保持と回答期限を明確に記載。
株式会社△△信用調査のお願い
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。
さて、このたび弊社に株式会社△△(東京都□区)より新規取引のお申し出がございました。
初めての取引となるため、より安全確実な取引関係構築のために貴社のご協力を賜りたく存じます。
つきましては、大変お手数をおかけいたしますが、下記項目についてご教示いただけますでしょうか。
【ご照会事項】
1.貴社と株式会社△△様との取引履歴およびお支払状況
2.過去5年間の売上推移及び経営安定度に関する情報
3.役員・代表者の人物評および事業運営の方針・特徴について
4.主要取引先との取引関係状況、ならびに信用評価
5.近年の法令違反・企業トラブル・倒産リスク等の有無
6.その他、上記事項に関連する参照情報やご助言
なお、ご提供いただく内容は機密厳守の上、慎重に取り扱うことをお約束いたします。
直接お伺いするべきところ、書面にて失礼いたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
誠に恐れ入りますが、ご回答を〇月〇日までにご送付いただければ幸いです。
今後とも良好な取引関係を築けますよう、引き続きご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
敬具
取引・支払状況から代表者評、法令遵守状況まで詳細に報告できるフォーマット。読みやすさを重視。
株式会社△△に関する信用調査の回答書
拝復 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
さて、ご依頼いただきました株式会社△△(東京都港区)に関する信用調査につきまして、
下記の通り情報をご報告いたします。
敬具
記
1.取引および支払状況
○年間にわたる取引実績があり、支払遅延などの問題はこれまで確認されておりません。
現在も継続的な取引がございます。
2.売上推移および経営状況
過去5年間の売上高は安定的に推移しており、直近の決算報告においても黒字経営が継続されています。
資金繰りに関して特別な問題は報告されておりません。
3.代表者のお人柄および経歴
代表取締役 田中太郎氏は業界内でも信頼の厚い方で、丁寧かつ誠実な人柄として定評があります。
経営手腕も確かで、社員とのコミュニケーションも良好です。
4.その他参考事項
過去に大きな法的問題やクレーム等はございません。
社内のコンプライアンス体制も整備されており、社会的信用は高いと判断しております。
以上、ご参考になれば幸いです。
今後とも何卒よろしくご高配賜りますようお願い申し上げます。
共同事業提携前の信用確認用。海外取引や大型案件の信用調査要素を含む。
株式会社△△信用情報のご照会
拝啓 時下ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
さて、弊社では現在、ITソリューション事業の拡大に伴い、複数企業との共同プロジェクト推進を検討しております。
その中で、株式会社△△(大阪市北区)より、システム開発および海外販路開拓に関する業務提携の申し出を受けました。
しかしながら、同社とはこれまで直接的な取引実績がなく、財務状況・経営方針・海外取引実績等の詳細が不明なため、慎重に判断を進めております。
つきましては、誠に恐縮ながら、貴社が同社とお取引をお持ちであれば、以下の点につきましてご教示賜りたくお願い申し上げます。
1.同社との取引経緯および現在の取引内容
2.支払い条件および取引上の履行状況(納期・品質・対応など)
3.経営陣(特に代表取締役)の人物評・信頼性に関する所見
4.財務健全性や資金繰りの安定度(差し支えない範囲で)
5.海外取引や大型案件での実績・信用力について
6.その他、参考となる事項(取引上の留意点等)
なお、本照会にあたり、貴社にご迷惑をおかけすることは一切ございません。
また、いただいた情報は弊社内部において厳重に取り扱い、目的外での使用はいたしません。
本来であれば、直接お伺いしご教示を賜るべきところですが、まずは略儀ながら書面をもってお願い申し上げます。
お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくご高配のほどお願い申し上げます。
敬具
IT関連取引履歴、支払い態度、経営安定度と技術者経歴情報を詳細に記載できる回答フォーマット。
信用照会回答書(株式会社△△について)
拝復 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたびご照会いただきました 株式会社△△(大阪市北区) につきまして、弊社における取引状況および所見を下記のとおりご報告申し上げます。
敬具
記
1.取引開始時期・経緯
令和〇年〇月より、同社よりシステム開発関連資材およびIT保守サービスの提供を受けております。
当初は短期契約でしたが、現在は定期的な取引に発展しております。
2.取引内容・支払状況
契約金額は年間約〇百万円規模で、支払条件は「月末締め翌月末払い」にて継続。
期日遅延・不履行等はこれまで一度もなく、支払姿勢は誠実です。
3.代表者・経営陣に関する所見
代表取締役の〇〇氏は、もとより技術畑出身であり、誠実かつ実務的な経営姿勢を貫いておられます。
社内の意思決定も迅速で、社員教育にも熱心な印象を受けております。
4.財務状況・資金繰り等
詳細は存じませんが、決算報告書の内容・支払履歴から判断するに、資金繰りは安定しており、過度な借入や不良債務は見受けられません。堅実な経営体質と考えられます。
5.取引実績・信用力
納期厳守・品質面いずれも良好で、苦情やトラブルは発生しておりません。複数の官公庁案件にも参入しており、一定の社会的信用が認められます。
6.その他特記事項
・新規顧客との取引に際しても対応が丁寧で、柔軟な交渉姿勢が見られます。
・社内ITセキュリティポリシーの遵守体制が明確であり、安心して取引できる企業です。
以上、差し支えない範囲でご照会に回答申し上げます。
本回答内容はあくまで弊社取引上の所見であり、貴社判断の参考としてご活用ください。
今後とも貴社のご発展をお祈り申し上げます。